久々のカキコです。
11月くらいから多忙になり、12~2月はどうにもこうにもならないくらい仕事が積み重なりました。今も楽観できないのですが、サッカーやるときくらいサッカーに集中したいと思います。
今日は三室の今シーズン初戦でした。朝は雨でグランドコンディション悪いだろうなと思っていましたが、風が強く吹いて午後の試合の時にはグランドは悪くなかったです。ただ、風が強いためか、また時期も最盛期の花粉を沢山吸い込みました。お陰で夜は薬を飲んでもクシャミが止まらない感じです。
試合の方は、立ち上がり、左サイドをドリブルで持ち込み混戦になりましたが、ゴール前にロビングを上げることができ、フォワードの選手がトラップで相手をかわそうとした時にハンドでラッキーなPKを得ました。最近、外していないこともあり、またベンチからのご指名もあり、自分が蹴ることになりました。
そういえば最近、PKについて考えたことなかったなーと思いながらも長い助走距離をとって助走に入りました。その間もそういえばどっちに蹴ろうかなーと考えながら徐々にボールに近づいていきます。そうだ!キーパーが先に動いてくれるだろうと思い直してボールを凝視しながらGKの動きを視界に入れて左に動いた!と思った瞬間、左のインサイドで右側に流し込みました。ボールも弱かったしコースもよくなかったし、もし蹴るまで動かなかったら止められてたかもしれません。それはさておき、決まればOKです。
その後、一進一退で自分の決定的なゴールチャンスが2回くらいありましたが、決められずヒヤヒヤながらも1-0で勝利でした。2点目を決めることが課題ということでまずは幸先の良いスタートが切れたということでよしとします。

Posted in サッカー, 三室

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です