1月から3ヶ月間、筋トレの実施回数の目標を立てて取り組んできました。具体的には1日2セットで、ひと月が25日で50セット。3ヶ月で150セットを目標にしました。飲み会や疲労等で月5日程度サボれる計算です。
結果は3月末ちょっと前に達成できました。基本的にできる日は毎日やるので、150セットは何となく毎日やるのではなく、数値化して満足感を得るためです。
次の3ヶ月も無理せずに今回と同じ目標で継続したいと思います。実際に、「継続は力なり」で、パフォーマンスにつながっているので、ちょうどいいと思っています。
学生の頃は、みんながたくさんトレーニングしていたので、それに着いて行くのが大変で苦痛でした。自分なりの目標を設定して、一定期間後にパフォーマンスがどうか検証して、自分なりのメニューを作れば良かったなと思います。

Posted in サッカー

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です