- 0
今シーズン終戦
日曜日はトーナメント2回戦でした。結果は1-4で、他の消化試合を残し、今シーズン終戦となりました。
早々に3点取られましたが後半はペースを握り、右サイドのハーフウェイ辺りからのロングスローを味方の選手のバックヘッドを経てパスを受けて、トラップで相手ディフェンスの前に入り、ゴールに向かってドリブルで進みました。キーパーとの1対1は落ち着いて流し込み、一矢報いることができました。その後、左サイドでパスを受けてディフェンス2人を交わしてゴール前にプラスのセンターリング。中にフリーの選手が二人いましたが、ゴールを外してしまい1点差に追い付くチャンスを逃しました。その後、4点目を取られて万事休すでした。
1部3位のチームでしたが、最近のうちのチーム状況から善戦したと思います。やはり決定機を決めるか決めないかが勝敗の分かれ目です。上位チームだというプレッシャーは自身で作り出す脅威です。相手の出方に対処するかが重要で、それを如何に楽しめるかだと思います。
今シーズンの残りはあと2試合です。1試合は欠席が決まっていますので出場機会は1試合です。個人成績としては28得点で、あと2点取れれば30得点の大台に乗ります。マラソン大会の出場もあるので基礎体力を維持し、30得点を狙いたいと思います。寒くなるので故障に気を付けて来シーズンにも備えたいと思います。