- 0
広げるか利益をとるか
いろいろな引き合いが来ています。これはとてもありがたいことで、いよいよ判断が必要なタイミングになりました。
自分ひとりでできる限界なので、これを頑張り切って利益を確保するのか、それとも、人を入れて利益を再投下して拡大するのかです。
利益を確保して家計に還元するのは一番気楽ですが、一人で頑張り続けるしかありません。
一方で拡大は、後に引くことができなくなる意味があります。本当に踏み出していいのか、正直判断できません。
むやみに人を増やして、思った方向に導けるのか分かりません。
急激な拡大をして失敗しているIT企業がたくさんあります。
チャンスを生かすも殺すも自分ですが、その器を持っているのかどうか分かりません。
ただ、やらずに後悔するより、やって学んだ方がいいに決まっています。
やるやらないではなく、やるにはどうしたらいいか、考えるべきだと思います。