- 0
上海郊外での伝統的な結婚式に参列(1日目)
10ヶ月ぶりの上海です。出発前日の仕事も遅くまで掛かり、当日朝思ったよりギリギリの電車の接続になりました。
日暮里から新型スカイライナーに乗ろうとしましたが、切符の購入が面倒でした。毎回焦って買っているような気がします。
新型スカイライナーの乗り心地は、新しいせいか、シートが固い感じでした。また、新しい路線で住人優先のためか、景色がほとんど見えませんでした。若干、早く着いたくらいで以前のスカイライナーの方がよかったような気がします。
空港に到着して現金が不足していたので、みずほのATMを探しましたが、出国審査の手前でやっと見つかりました。地元で引き出しておくんでした。
空港でお土産を買ってフライト。予定より早く上海浦東空港に着きました。入国審査ではカメラで顔写真照合し、無事入国しました。若干早めに着いたので、先に到着ロビーで待っていると、今回結婚する新郎である友達がやってきました。
それから上海市内の会社まで車で向かい、会社の隣のレストランでラーメンを食べました。今回、一緒に仕事をしたメンバーにも挨拶をしてホテルにチェックイン。それからホテルのスパでマッサージを受けて、夕食に行きました。
行ったお店は、新光酒家という上海蟹専門店でした。それにしても美味しかったですね。(今、調べたら結構値段高いんですね。ご馳走になってしまったので知りませんでした。)
料理が出てくる前でワクワク
蟹は何杯分ですか?