つくばマラソンの翌週、川口マラソン(ハーフ)に出場しました。連続させたのは、フルマラソンで身体がいい調子になっているはずなので、ハーフで記録を出せると考えて、昨年からそうしています。

しかし今年は1:35:18でした。昨年が1:33:42だったのでガックリです。88位というぞろ目だったことがささやかな喜び。

今年は仕事が忙しかったせいか、これまでの練習だけでは記録としては自分の限界かなと思い、今シーズンは終わりにしようと思っていました。

が、やはりリベンジしたいと思います。1/20の千葉マリンハーフマラソンに出ます。一昨年は雪で中止。昨年はコース誘導ミスで記録無効。今年こそ、コンディションを整えて1:30を切りたいと思います。そのためには忘年会、年末年始に食べ過ぎないようにしないと。それと、寒くて練習をさぼりがちになるのでモチベーションを維持しなければなりません。頑張ります!

Posted in マラソン

今年は練習が足りなかったなー。

走っているときは筑波山もくっきり見えて気分良かったです。軽い上り坂でも無理をせず、逆に下りでは少しペースを上げて、走り切りました。途中で持参した梅干を補給し、最後の3kmはスパートできたし、3:44:58ということで、去年よりダメでしたが、こんなもんでしょう。

Posted in マラソン

11/25(日)につくばマラソンがあります。今年は仕事の都合で先週からやっと練習できるようになりました。体作りが間に合うか心配です。体重を落とし、持久力、完走のための筋力を付けなければなりません。食事の摂り方も注意して準備するのですが、残り2週間でどこまでできるか心配です。まあ頑張るしかありませんね。

Posted in マラソン

息子が中学受験の準備をしているからか、タイトルに惹かれてDVDレンタルしました。アメリカではスペル大会というのがあって、それに挑戦する少女の物語です。登場人物の心情の移り変わりがとてもよく伝わり、久々にいい映画を観たという満足感がありました。

「ドリームズ・カム・トゥルー」

Posted in 映画

ここ5年以上、ハーフマラソン、フルマラソンにチャレンジしています。11月、12月の大会を目指して、夜涼しくなる今頃から準備します。今年の目標は、出場までに180km走って身体を作り、ハーフは1時間30分以内、フルマラソンは3時間30分以内を目指します。

気を付けることは、怪我と食事ですね。腰痛、膝痛などで練習できなくならないように、無理しないこと。食事は食べ過ぎて太らないことです。とりあえず今日は5.8kmでした。頑張ろう!!

Posted in マラソン

先日、納車された。新車は最高の乗り心地です。

今回はCDプレーヤーを付けず、iPodを購入。AUX接続とFMラジオへ無線で飛ばす方法があり、FMトランスミッターを購入した。ところがノイズが入りますねー。結局、AUX接続して使っています。

FMトランスミッターは充電用と親の車を借りたときに聞く用にしました。これで一応無駄になってないということで。。。

Posted in 日記

昨日は暑かった。そして熱かった。

 おとといは久々に涼しい一日だったので、昨日は期待していたのですが、暑さが戻りました・・・。風は湿気がなく大丈夫かなと思っていましたが、やはり夏の太陽。人工芝のグランドって熱を持ちますね。しかも摩擦熱でスパイクに水を掛けてもすぐ蒸発。何度まで上がったのだろう。

靴のサイズが合わないのだろうか。他のメンバーも熱かったらしいが、自分は半端なく熱かった。試合終了後、2試合目の会場にそのまま移動。やめておけばよかった・・・。足の裏が痛くてほとんど動けませんでした。暑さや体力の問題ではなく、足の裏が痛くて痛くてやっとのことでボールに触っていました。

終わった後、恐る恐る靴を脱ぐと、火傷で水膨れでした。痛くてまともに歩けないので、水膨れを針で潰してしまいました。Webで調べると、そのままにしないとばい菌が入ると書いてありましたが、とても我慢できませんでした。

ということで、散々な一日でした。

 試合結果は、1試合目2-1(2得点!)で勝利。2試合目は0-3で惨敗。得点し勝利できたので、とりあえず、よしとするしかないですね。

熱中症だけは水分調整に気を付けていたのですが、まさか火傷とはね・・・。

人工芝でのサッカーは気を付けた方がいいです!

Posted in サッカー

そろそろ車検だなーと暗い気持ちになっていたところ、しかもちょうどブラブラ出掛けようとしていたら、ディーラーの営業さんから電話がきました。「そろそろ車検ですよね?」

「ちょうど相談しようと思っていたところなんです。今から相談に行きますよ。」

 というやり取りで、いざ出陣。

てなワケで、車検で20万以上掛かりそうなので、残債して新車に乗り換えました。

318iから320iです。ボディカラーは前から欲しかった「ブラックサファイア」です。

8月末納車ということで、今から楽しみです。事故らないように気をつけないと。。。

Posted in 日記

今日もリーグ戦。お昼の試合でたまに太陽が出るくらいで、この時期にしては好コンディションといえる。相手はうちよりも順位が上位なので、重要な試合だった。
前半から相手が試合を支配する展開。こっちはゴールキックから速攻を仕掛けた。そんな中、絶好のラストパスを受ける。キーパーの出鼻、脇を抜けるグランダーのシュートで先制点。落ち着いて決めることができた。
後半は中盤が空く展開でかなり厳しい。ディフェンスが頑張ってくれたが、もう少し押上げがほしい。その中でワンチャンス。中盤からディフェンスの裏に一本。ハーフライン手前からなのでオフサイドなしでキーパーと一対一。これもキーパーの出鼻を今後は頭の上を浮かしてサイドネットへ吸い込まれた。これは気持ちよかったし、勝利を手繰り寄せる貴重な得点となった。
結果だけ見ると2-0の完勝。コーナーキックもなく、後半は相手のゾーンにほとんど入れずという展開にも関わらず、少ないチャンスをものにできた結果といえる。ディフェンスの粘りが出てきて、チームとしては好調。このままシーズン後半を勝ち抜きたい。

Posted in サッカー

仕事のことで気持ちの余裕がなかったのですが、久々に日記を書く気になりました。来週も忙しいのですが、何故か書く気が涌きました。まあいいか。
今日はサッカーの試合がダブルヘッダーでありました。冬ならまだしも夏の走りでとても疲れました。結果は1勝1敗。体力も落ちているせいかもしれません。
最近は日焼けするので試合のときは日焼けローションを塗ってきれいに焼いています。(何もしないと赤く焼けてしまうので。)

Posted in サッカー